出口 王仁三郎(でぐち おにさぶろう、1871年8月27日(明治4年旧7月12日) -1948年(昭和23年)1月19日)は、新宗教「大本(おおもと)」の二大教祖の一人。
肩書きは「教主輔」、尊称は「聖師」。もう一人の教祖(肩書きは「開祖」)は、出口なお(直)。