TOPページのお問い合わせからご連絡ください。後ほどご連絡いたします。
2,3日経っても返信がない場合は、お手数ですがもう一度ご連絡ください。
入会費、年会費、月謝は頂いておりません。
会場使用料がかかる所では、使用料として、100円から200円程度頂いています。
月会費がかからないので、仕事で中々参加できなくなっても、時間が出来た時に、いつでも参加できます。
札幌から旭川に指導に来ているため、直接指導日は、木曜日と土曜日の隔週(主に月に4回)です。
時間は夜、木曜日は19時~20時45分、土曜日は20時~21時半の時間帯で行うことが多いですが、詳しい日程や稽古場所は、変更になったりする為、お問い合わせ下さい。
その他の週は、稽古生同士で自主練が行われていたり、月に一度札幌で稽古を行っています。
2018年10月の例
第2週
11日(木)19時~20時45分
13日(土)18時~20時半
第4週
25日(木)19時~20時45分
27日(土)18時~21時半
合気道は、空手着や柔道着、合気道着などの道着を着て行います。
もし道着がない間は、合気道着をインターネットなどで探して購入して下さい。
道着が来るまでは、動きやすい服装でも大丈夫です。
毎回7名~10名程度(30代~60代)の少人数で行っています。
女性が多く、合気道や武道の未経験者、普段運動していないといった、全くの初心者ばかりなので、始めやすいです。
また深川、美瑛、当麻など、旭川以外からも来てくれています。
携帯の場合、返信が受信出来ない場合があります。2,3日経っても返信が無い場合は、もう一度ご連絡ください。
札幌で新しく手稲区、西区を中心に合気道を行います。興味のある方はお問い合わせください。